fc2ブログ
この人、来日してくれないかな・・・
2005 / 11 / 05 ( Sat )
zanon.jpg

なんでも弾けちゃう物知りで素敵なおじさま、ファビオ・ザノン氏。とある講習会で一聴惚れしました。現在、ブラジルとイギリスを拠点に活躍しています。
ブラジル音楽の発展に多大な貢献をしている人で、Villa-Lobos に関しては権威と言っても良いようです。その他のレパートリーも幅広く、スカルラッティなんかも聴きごたえがありました。とにかく時代背景や、作曲家のバックグラウンドを徹底的に研究した上で演奏する方ですので、マスタークラスを見学できたらさぞや面白いでしょう。

つけ爪の音は好き嫌いがあるかもしれないけど、ライブは圧巻でした(CDだと魅力が半減するかも)。まず音楽に圧倒され、豊富な知識に舌を巻き、暖かい人柄に魅了される。そんな巨匠候補のギタリストであることを、もう一度確かめたい気持ちでいっぱいです。
スポンサーサイト



ギタリスト | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<父とリンゼイの「雨だれ」 | ホーム | ロッテリアの思い出>>
コメント
--通すぎます。--

ファビオ・ザノンをおすすめするとは、、、まだまだ日本では無名ですが、、早くくる日が来るといいですね。日本では知られていない海外若手名手がいっぱいいますね。
by: B * 2005/11/08 00:18 * URL [ 編集] | page top↑
--いや、通というわけでは・・・--

私も偶然、演奏をきくまでは全然知りませんでした。(日本での)隠れ名手のライブを聴く機会が増えるとよいですねぇ。
数ヶ月前に来日したパブロ・マルケスさんも良かった!
by: Bo * 2005/11/08 00:32 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://arabo.blog33.fc2.com/tb.php/11-99c3f8c2
| ホーム |